*

起業には、銀行口座が必要です。

公開日: : 最終更新日:2014/01/19 起業・企業・喜業


 

最初の投稿ってのは、悩ましいですね。

まずは、会社を作るまでに困ったことでも共有しようかと思います。

最初に困ったのが、銀行口座。。。。

1人ではじめたので、オフィスはバーチャルオフィスの

1 STOP BUSINESS CENTER」さんを借りたのですが、それだけが

原因で無いかもですが、東京に出てきて9年間使っていた、

三◯住友銀行 渋谷駅前支店で法人口座が作れませんでした。

提出資料を揃えて、窓口に提出して待つ事1週間程度。。。

「登記されているご住所は、バーチャルオフィスですよね。。。」と

言われた後に、今回は開設できませんとな!

 

たぶんですが、本社の登記を自宅などにしていると

問題なかったのかもしれません。

で、結局お世話になっている、

会社の社長様のご紹介で「みずほ銀行」で口座開設をし、

前職でお世話になっていた、UFJ銀行の営業の方の紹介でも

口座開設ができました。

 

結論。

口座開設するには、紹介が一番。

 


AD

関連記事

インボークジャパンのロゴ

お知らせ

お知らせ 2012年より創業しましたインヴォーク・ジャパン株式会社は、2015年5月20日効力

記事を読む

friend

撮るだけで、見積って??

O2O O2Oとは、主にEコマースの分野で用いられる用語で、オンラインとオフラインの購買活動が連携

記事を読む

会計

会計って面倒?

  起業して、最初に「面倒だ」は、会計・経理処理です。 前職の最初の立ち上げの

記事を読む

インボークジャパンのロゴ

インヴォーク・ジャパン第2期が無事?に終わり、そして第3期へ!

皆様へ 日々皆様のご支援、ありがとうございます! 本日はインヴォーク・ジャパンの創業記念

記事を読む

FAX

FAXっているの?

  FAXって、使われていますか? 私は、今まで家にもFAXを置いたことは、1

記事を読む

インボークジャパンのロゴ

吸収合併に伴う、社名変更について

皆様へ いつも、多大なるご支援を頂き、感謝申し上げます。 突然ではございますが、 2012年7

記事を読む

AD

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

AD

インボークジャパンのロゴ
お知らせ

お知らせ 2012年より創業しましたインヴォーク・ジャパン株式会

インボークジャパンのロゴ
吸収合併に伴う、社名変更について

皆様へ いつも、多大なるご支援を頂き、感謝申し上げます。 突然で

Amazone-Echo
これは欲しい!amazone echo

Amazone Echo amazone-echo[/capt

takashimaya
是非次回は弊社へ!w

AR アーティフィシャルリアリティとは、コンピュータやセンサー、五感

finger
Bluetoothのビーコンとクーポンって?

BLE(【 Bluetooth Low Energy 】 Blueto

→もっと見る

PAGE TOP ↑