是非次回は弊社へ!w
公開日:
:
最終更新日:2014/12/25
AR, O2O, インヴォーク・ジャパン AR, O2O
AR
アーティフィシャルリアリティとは、コンピュータやセンサー、五感に対する各種表示装置等を駆使することによって得られる、人工的に構成された現実感のことである。
http://goo.gl/ZZ3ouk
実生活の活動とインターネットをつなぐところを、主な生業カテゴリーとしているインヴォーク・ジャパンですが、AR関連のアプリケーションの開発もお請けしております。
さて、何か面白いAR関連の企画をさがしており、こんなアプリがリリースされてました。
まず、1つ目は郵便局
年賀状をアプリにかざすと、乃木坂46の皆さんが360度表示されて、歌も聞けちゃう!
楽しそうな案件です。
弊社でも、360度の撮影をお請けしてるのですが、弊社にはお声がかかりませんでした。
お待ちしております!
さて、もう1件ご紹介です。
老舗百貨店 高島屋さんです。
http://www.takashimaya.co.jp/store/special/christmas/apli.html
です。
子供も遊べる感じの企画ですが、どこでもARで表示されたサンタの写っている写真をキャンペーンサイトに登録してもらう建て付けです。
タカシマヤサンタ 『どこにでもサンタ!!』写真投稿キャンペーン
仕組みとしては、ShuttlerockのASPでキャンペーン運用されています。
この仕組だとサクッと、動画・画像サイトが作れて良さそうです。
(ちょっとレイアウトがあれですが)
投稿すると「抽選で10名様に、タカシマヤギフトカード10,000円分をプレゼント!!」
をモチベーション提供しています。
AR関連のイベント企画ですが、結構色々とありますが、
写真投稿とからめて、そこからソーシャルに流すコンテンツを
CGM的に盛り上げる感じが多いですね。
参考にして、がんばろう!!
そして!是非とも次回は弊社へ!全国の百貨店・商業システムのご担当者様。
AD
関連記事
-
-
Amazon「Fire Phone」
Amazon Fire Phone, 32GB (AT&T)[/cap
-
-
Bluetoothのビーコンとクーポンって?
BLE(【 Bluetooth Low Energy 】 Bluetooth LE) 近距離無
-
-
撮るだけで、見積って??
O2O O2Oとは、主にEコマースの分野で用いられる用語で、オンラインとオフラインの購買活動が連携
-
-
これは欲しい!amazone echo
Amazone Echo amazone-echo[/caption] これ、良さそう
-
-
吸収合併に伴う、社名変更について
皆様へ いつも、多大なるご支援を頂き、感謝申し上げます。 突然ではございますが、 2012年7
-
-
インヴォーク・ジャパン第2期が無事?に終わり、そして第3期へ!
皆様へ 日々皆様のご支援、ありがとうございます! 本日はインヴォーク・ジャパンの創業記念
AD
- PREV
- Bluetoothのビーコンとクーポンって?
- NEXT
- これは欲しい!amazone echo